3以降のペルソナをギャルゲーだと認識している人間によるペルソナ3リロード初見プレイ日誌(4月17日~4月20日)
※ここからはゲームに関するネタバレを含みます!
前回の記事で気を失ってしまった夏彦くんですが、どうやらベルベットルームで長い夢を見ていたようです。

とりあえず夏彦くんのペルソナはオルフェウスで確定だそうです。

3以降のペルソナが「ギャルゲー」と言われる所以(だと思ってる)ヤツ。そうやって考えると美鶴ルートもアリかもしれない。






4月18日
長い夢だった……。カレンダーによるとどうやら1週間以上眠ってたらしい。


目が覚めるとゆかりちゃんが看病してました。面倒見の良いクラスメイトというヤツでしょうか。


騙して悪いが(以下略)


お互い様、色々と訳アリらしい……。


桐条グループが起こした爆発事故って一体何なんだろうか……。色々と謎は深まるばかりである。




4月18日
いつも通りの学園生活が戻ってきたかと思えば復帰早々理事長から呼び出しを喰らってしまったらしい……。まあペルソナ5と違って冤罪でやらかしてはないはずだけど。


変なおじいさんだと思ってすみませんでした、理事長。あと1日は24時間以上欲しいっす。

いくら何でもそんなモノは嫌どす。(突然の京都弁)




特命係長を思い出す響きですね。多分ヌンチャクは使わないと思いますが。


美鶴パイセンにそう言われたら従うしかないッスね。ありがたく仲間にならせてもらいます。


まずは愚者のペルソナゲット。基本の「キ」ですからね。


理事長、そんな寒いこと言わないでください。マハブフダインどころのダジャレじゃないと思います。


おばさん、ショタの石田彰は性癖なんだ。

な、なんだってー!

そんなカヲルくんみたいなこと言わなくても。


4月19日
謎の少年のせいなのか夜まで寝てしまったらしい……。


真田くんから紹介したい人物がいるらしい。誰なんだ……。


なんと順平が同じ寮にやってきました。コイツ絶対戦車属性だろ。




そんなコンビニ自分ならチビりますって。


タルタルソースみたいな名前だ。ところで最近唐揚げ食ってないな。


4月20日
順平、妙にやる気満々だけど大丈夫?


即落ち2コマ。(そもそもポートライナーは人身事故起きないと思うけど……)


当たり前だけどPS2版が出たときってまだガラケーだったんですよね。時代感じるなぁ。

タルタロスって要するに『世界樹の迷宮』におけるダンジョンみたいな感じっすね。アトラスだけに。






順平、お前はちいかわかよ。

ですよねー。


そんなこと言われたらやるっきゃない。


言われるがままにタルタロスへと向かったら……えっ!?ここって月光館学園……。




マジかよ……。(知ってた)


だそうです。まあペルソナ5のメメントスみたいなモノだと思えば。




4月20日(タルタロス内部)
リーダーとして任命されてしまった上にイゴールのおっちゃんからも期待されている模様。


ベルベットルームの扉は夏彦くんにしか見えないようです。(いつもの)




まずはチュートリアルということで仲間たちのペルソナの使い方と総攻撃のおさらいから。ちなみに仲魔の入手方法は総攻撃成功時にシャッフルタイムというカタチで入手するらしいです。(チュートリアルではアプサラスでした)確かにこっちの方が楽チンかもしれませんが個人的にはぶっちゃけ悪魔交渉の方が好きです……。






チュートリアルといえども家に帰るまでが遠足。最初は帰還装置を探して帰るところまででした。ついでに愚者のペルソナもレベルアップ。


果たしてこれから夏彦くんの学園生活はどうなってしまうのか!?次回の更新をお待ちください!
それはそうとドラフト会議で創価大の立石正広が阪神タイガースに来てくれてホッとしました。ようこそ!
©ATLUS,©SEGA
Share this content:
コメントを送信