3以降のペルソナをギャルゲーだと認識している人間によるペルソナ3リロード初見プレイ日誌(4月27日~30日)

タルタロス攻略が一段落付いたので学園生活をエンジョイしております。

4月27日

校長先生の朝礼……嫌な予感しかしない。

ですよねー。(知ってた)

昼休み中に美鶴パイセンから呼び出しを喰らったらしい。一体何だろうか……。

数学苦手マンなのでクイズは大外し。でも黄金比について色々知れたのでオッケーです。

美鶴パイセンの呼び出しはどうやら「生徒会に入ってくれ」とのことだったようです。いくら愚者のペルソナ使いだからって色々背負わせすぎだと思う。(いつもの)

鳥海先生からの承諾ももらい生徒会入り。どんなメンツが待ち受けているんだ。

いかにもって感じの風紀委員に気弱そうな会計係。多分皇帝と隠者っぽい。

皇帝のコミュゲット。皇帝属性は強いペルソナが多いので積極的に育てていきたいところ。

相変わらず人使いの荒いパイセンである。

メールが入ってたので喫茶店でバイトしてきました。後の雨宮蓮も住み込みとして喫茶店でバイトしてたしペルソナシリーズの主人公の定番なんでしょう。多分。

4月28日

おい宮本どうした!?

ホントに貧血でござるか?

嘘はいけない。

もしかしてコイツ本番に弱いタイプ、もしくはスペ体質なのでは……。

ソウルハッカーズかな(すっとぼけ)

4月29日(昭和の日)

とはいえ真面目なのでネトゲはやりません。

例の古本屋へ向かったらメロンパンをもらいました。ありがたく頂かせてもらおう。

この老夫婦、かなり訳アリな模様……。詳しい話は追々聞いていこう。

受付の奥のパソコンはいつでも使えるらしい。ということで……。

PCソフトを売ってるお店で海牛のシリアルコードを手に入れました。これでいつでも牛丼がお持ち帰りできるゾ。

4月30日

真面目な人間なので退屈な授業もちゃんと聞きます。

友近とは相変わらずいい感じ。ジャックフロストを持ってるうちにコミュは育てたいところ。

先生に恋しちゃうってあるあるですよね。気持ちは分かる。

牛丼もテイクアウト。回復アイテムとして考えるとかなり有能なのではないのか???

現状を整理

✅今回レベルが上がったコミュ→戦車・法王・魔術師
✅新たに入手したコミュ→皇帝

ペルソナ5をやった後だと親密度を高めていくにつれてバフがかからないので若干不満。まあ所詮はPS2時代のゲームなので致し方ない部分はあるが……。

まあこんな感じで。どうやら中間試験もあるらしい……。

©ATLUS,©SEGA

Share this content:

コメントを送信

You May Have Missed