3以降のペルソナをギャルゲーだと認識している人間によるペルソナ3リロード初見プレイ日誌(4月25日~26日)
※以下、ゲームに関するネタバレを含みます!
4月25日
リヌーアルオープンらしいので古本屋さんに寄ることにしました。大丈夫なんだろうか……。



なぜか寿司を握ろうとしているおじいさん。今の時代なら「認知症」と言われるヤツである。


そんなモノありましたっけ?タルタロス内の枯れ木なら知ってますが。




仕方がないので月光館学園に戻って柿の木を探すことに……。
※ちなみに柿の木は校舎と運動場を繋ぐ渡り廊下の庭にありました。初見だと気づきにくいかも。
柿の葉っぱを入手したところで改めて古本屋に戻りました。


どうやらおじいちゃんを説得することに成功したようで。チョロいぜ。




このおじいちゃん、マハブフダイン理事長に引けを取らないマハブフダインの使い手だったようです。


老夫婦と縁が出来ました。ついでに法王のコミュもゲット。




一方真田先輩は先日の負傷で責任を感じている模様。ディアやパトラじゃどうにも出来ないのがもどかしい……。


クレーンゲームは今回も失敗。世の中そんなに甘くはない。

新戦力としてイヌガミとキマイラを作成。コミュが増えてきたので合体ボーナスで通常より強いペルソナが生み出せるようになってきました。今後ともよろしく。




タルタロスを探索していると行き止まりのような場所にたどり着きました。多分ここで一区切りなんでしょう。


なんだか意味深な記録。っていうかリアルのポーアイにそんな場所はないと思いますが。

美鶴パイセンのリサーチをもってしても現状どうしようもないので撤収。






現在の進捗率はこんな感じだそうです。どこまで続いてるんだろうか。

4月26日
意外と日曜日に自由行動が出来るというのは今日が初めて。(気を失って病院で寝込んだり夜まで寝てたりしていたので)
朝起きるとラーメンマン友近からメールが来ていたので予定を入れることに。どうせ暇だったし。


こうやって話してるとチャラいだけで根は良い奴なんだと思う。


唐突なファッションチェックの結果はまずまず。もうちょっと努力した方がいいのかもしれない。


一応伸びしろはあるようです。後の鳴上悠や雨宮蓮はアニメ版だけ見てると結構センス良かったような……。


ペルソナにおいてナンパは碌な結果にならないってペルソナ5の水着イベントが教えてくれたのでナンパは辞めた方が良いと思います。


夕食はハンバーガー。勇気はそれなりに付いたかもしれません。(なおパラメーターはまだ上がらず)


今後の攻略方針
タルタロスの攻略が一段落付いたのでこれから先は新たなコミュを探したり人間性のステータスを磨いたりすることがメインになってきそうです。まあそういうRPGですし。
現状を整理
✅所持コミュ→愚者・魔術師・戦車・剛毅・法王
✅所持ペルソナ→ジャックフロスト・キマイラ・イヌガミ・オモイカネ
✅タルタロス→22階まで到達
今後の課題
🟩スナフ系のアイテムが足りないので地道に集めていく
🟩早いところジオが使える仲間を探す(どうやら真田先輩が使えるらしい?)
🟩メディアが使えるペルソナを作る
まあこんな感じでボチボチやっていきたいと思います。
ところで金曜ロードショーでやっていたホーンテッドマンションがポリコレ汚染でクソつまらなかったんですが……。
©ATLUS,©SEGA
Share this content:






コメントを送信